電力量制限:最大100Whまたは機器1台につき2g LCまで
個数制限:バッテリー内蔵機器はお一人につき15台まで
個人使用のための携帯用電子機器:
- ノートパソコン、携帯電話、タブレット
- 電気式洗面用品類(歯ブラシ、シェーバーなど)
- 電気式玩具
- ドローン、時計、電卓
- その他のエンターテイメントや通信用の機器
可能であれば、これらは機内持込手荷物としてお持ち込みいただく必要があります。
受託手荷物としての輸送制限:
- スマートフォンより大きな機器は3台まで
- 機器類は、可燃性の高いもの(香水、エアロゾルスプレーなど)と一緒に入れないでください。
- 機器類は完全に電源を切り、意図せずスイッチが入らないように保護してください。
- アプリ、アラーム、プリセットの設定等がオフになっていることを確認してください。
- 機器類は適切に梱包するか、十分なパッドのついた丈夫なバッグに入れて保護してください。
- 複数の機器をお持ちになる場合は、それぞれを離して(衣類や元のパッケージなどを利用して)収納してください。
モバイルバッテリーは、電子機器ではなく予備のバッテリーとして取り扱います。モバイルバッテリーの持ち込みに関する情報は、「モバイルバッテリー、予備のバッテリー、電池」のセクションでご確認ください。
注意事項:
- 電力量が100Whを超え最大160Whまでのバッテリーを内蔵する機器の場合は、航空会社からの輸送許可が必要になります。
- フライトのご予約時に、お問い合わせフォームから機器とバッテリーを登録して許可を申請してください。